創立1956年 名門小学校受験・幼稚園受験のパイオニア伸芽会
フリーダイヤル0120-59-1359
image image

しんがかい通信mave 秋の合併号2014|完全保存版 幼稚園受験まるわかりファイル(2)

03 年間スケジュール

50310110月
幼稚園受験の決定

11月
幼稚園受験対策スタート

12月

1月
幼稚園受験個別相談会

2月
母親講座
父親講座

3月
インターネット・ガイドブックによる情報収集→志望園の決定
春期講座

4月
春期講習

5月
5月特別講習
幼稚園別CT

幼稚園見学体験

6月
幼稚園別CT
プレ夏期講習会

幼稚園見学体験

7月
夏期講習会
幼稚園別CT

8月
夏期講習会
幼稚園別CT

9月
幼稚園見学
入園説明会
入試直前講習
面接講習
願書受付
幼稚園別CT

10月
入試直前講習
面接講習
幼稚園別CT

11月
入園試験

合格

04 入試問題の収集 実際にどんなテストが行われるか?

幼稚園受験は、基本的に個別テスト、集団テスト、親子課題、面接という形で行われます。最近は一人っ子が増え、親が子どもにじっくり接することがおおくなったため、親子課題が非常に重要視されているのが特徴です。たとえば、青山学院幼稚園では、ご家庭にはない楽しそうな遊具が取り揃えられた中、自由に遊ぶという課題が出されました。水遊びで濡れたらどうするか?車が人気で遊べなかったらどうするか?遊びの中で生活習慣や子ども自身の行動ばかりでなく、親の接し方も見られるわけです。
入試問題はそれぞれの園で異なります。何を中心に問われるかは、その園の教育理念次第です。そういう意味でも、あらかじめ受ける園の教育理念を知っておくことは非常に重要なのです。

05 受験指導 幼稚園受験に対する効果的な対策とは?

幼稚園受験で最も大事なのは、幼児の生活の主体は遊びであるということです。多くの幼児教室では、課題を与えて、それに取り組ませるというやり方で指導を行っています。しかし、本来、遊びというものはそれ自体にいろいろな要素が入っているもの。一つの課題に限定せず、子どもの自発性、興味、好奇心に対しての働きかけ次第で変わっていくのが自然な形なのです。そうした自然な形に沿った指導をしているのが伸芽会です。先生との活動を通して、興味の幅を広げたり、持続力を身につけたり、お友だちとのかかわり方を学びます。興味や好奇心を引き出して、楽しみながら取り組ませる指導を大切にしています。

伸芽会が活動に取り入れている3つの要素

○運動
小学校受験でも出題されることがある“くま歩き”は、手と足を同時に動かすバランスが求められます。
○巧緻性
はさみの使用。先生に手を添えてもらいながら、どこに力を入れたら切れるのかを感覚で覚えます。
○言語
先生の言葉の意味を理解できているか、伝えたいことを表現できるか、お友だちとの話がちゃんと聞けるかを確認します。

幼稚園・小学校受験教室一覧 幼稚園・小学校受験教室一覧

1956年に幼児教室として出発した伸芽会。小学校受験、稚園受験への確かな指導が口コミで広がり、
各地に教室ができました。どの教室でも、半世紀以上にわたって多数の合格者から収集したデータと、
パイオニアとしての幼児教育研究にもとづいたカリキュラムで授業が行われています。お近くの教室を、ぜひのぞいてみてください。

教室一覧について 教室一覧について

音声データダウンロード 書籍案内 伸芽ねっとの 登録はこちら