創立1956年 名門小学校受験・幼稚園受験のパイオニア伸芽会
フリーダイヤル0120-59-1359
image image

まーぶしんが~ずVol.1|子どもたちの健康を守る 伸芽‘S保健室

看護師がお子様の健康を守るためのアドバイスをお届けします。

春先は環境の変化により体調を崩しやすいので注意を

p243急な環境の変化が起きる春は、お子様も緊張や不安から心が疲れがちです。5月になったあたりからは「お疲れ熱」が出たり、ぼんやりして食欲がなくなったりすることも。いつも以上に体調を気づかうと同時に、心のケアも必要です。そして食事は大切なコミュニケーションの時間。食の細いお子様であれば特に、栄養バランスばかりを気にせず、まずは楽しく食べられる雰囲気を作ってあげてください。
細菌では、冬の雰囲気だったインフルエンザ、気管支炎や肺炎の原因になるRSウイルス、夏に流行する手足口病などが、どの季節でも発生するようになっています。
「季節でないから」との判断は禁物、少しでも気になるところがあれば、早めの受診を心がけましょう。またウイルスを蔓延させないためにも快適な室温調整を心がけ、常温を23~24度、湿度を50%に保つとよいでしょう。

●伸芽‘Sクラブ各校では看護師がお子様の健康をきめ細かく管理しています。心配なことはお気軽にご相談ください。

●伸芽‘Sクラブ各校では看護師がお子様の健康をきめ細かく管理しています。心配なことはお気軽にご相談ください。

さっそく活用したいお役立ちコラム 1
お医者さんのかかり方にひと工夫を!

皮膚の薬など、定期的にもらいに行く薬の必要があるときには、予防接種をするときにまとめてお願いするといいでしょう。小児科では予防接種の時間を専用に設けていることが多いので、ほかの患者さんからウイルスや病気をもらってしまう危険を避けることができます。 また、お薬は、朝昼晩の服用3回という処方箋が一般的ですが、昼間、服用させられない旨を伝えると、朝夕二回服用の処方をお願いすることができます。

幼稚園・小学校受験教室一覧 幼稚園・小学校受験教室一覧

1956年に幼児教室として出発した伸芽会。小学校受験、稚園受験への確かな指導が口コミで広がり、
各地に教室ができました。どの教室でも、半世紀以上にわたって多数の合格者から収集したデータと、
パイオニアとしての幼児教育研究にもとづいたカリキュラムで授業が行われています。お近くの教室を、ぜひのぞいてみてください。

教室一覧について 教室一覧について

音声データダウンロード 書籍案内 伸芽ねっとの 登録はこちら